現役美大受験生のリアルな過ごし方

忙しいイメージのある美術大学受験生が、どんな毎日を過ごしているのか気になりますよね。私の実体験をご紹介していきたいと思います。

長期休みは1日中美術予備校で過ごすことも

夏季、春季、冬季講習と、長期休みには講習があり、丸一日集中して絵を完成させます。美大入試の実技試験は、3時間のデッサンになるので、1日に数枚描く日もあります。
描いたものに対し、その日のうちに講評があり、22時頃まで講評が続く日もありました。

講評とは、自分の絵を評価してもらう時間のことです。高校生相手の予備校といえども、先生方の評価は厳しく、泣き出す生徒もいました。私自身、回数を重ねても、怒られることには慣れませんでした。

その上、絵を描く以外に、一般試験の勉強も行います。筆者は、学科試験対策は別の予備校に通っていました。

高校の友達との時間

2年生までは、高校へは負担無く通えましたが、3年生になると、寝不足やら課題が終わらないやらで、学校生活にも支障が出てきました。遅刻も多くなりましたし、高校の友人と放課後に遊びに行く時間は無くなりました。

美大を目指している同級生がいればよかったかもしれません。通っていた高校は、美大志望が私だけだったので、周りからは、「いつも重たい荷物を持って、大変そうだね」という印象だったようです。

だからといって、友達と疎遠になったり、一人浮いてしまうことはありませんでした。陰ながら応援してくれる友人達がいて、いつも気遣って声をかけてくれたことを思い出します。

人それぞれ、様々な状況になるかと思います。目標さえ見失わず、毎日頑張っていれば、辛い日々も乗り越えられるのではないでしょうか。

美術受験生のアルバイトは不可能だと思ったほうがいい

1年次は可能かもしれませんが、2年次以降は出来ないと思います。というのも、美大に合格するには、デッサンだけでなく一般試験もクリアしなければならず、「学校→予備校→自宅で一般試験の勉強」という生活サイクルになるからです。

予備校によっては課題を出され、学校に行く時間を削って課題をしなければ終わらないときもあり、日々睡眠不足の状態でした。

体を壊さないためにも、受験までは勉強に集中して、アルバイトは避けたほうがよいでしょう。

今回のお話は、あくまでも筆者が体験した個人的な話になりますが、美大を現役で合格する為には、時間をいかに確保するかが重要になってきます。

この記事を書いた人

美大ナビ編集部
美大受験のための情報サイト「美大ナビ」編集部です。
美大受験情報や、匿名希望で投稿していただいた美大受験体験記などを発信しています。

美大受験に関する記事を随時募集中です。
あなたの経験を美大受験生に伝えませんか?

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です